■ Light ゼロ ウォールナットの特徴
フック付きなのでいろいろオシャレに使えて機能も充実
奥行きが12cm 缶やビンなどが置ける奥行き♪
フックもついてより実用性あるデザイン
玄関にあれば飾り棚としてはもちろん
キーをかけたり、印鑑ホルダーや
小さなグリーンを置く棚としてなど・・
キッチンに使うこともできます
フックがあるので軽量スプーン、スライサーなどかけて
棚には飾りも兼ねてビンや缶など置くことができます。
ピンで固定するウォールシェルフだから賃貸でもOK
穴が目立ちません(約1mm弱)
取り付けも取り外しも簡単 約1分!
耐荷重は約5kg
幅は43cm
コンパクトで掛ける場所を選びません。
シンプルなデザイン クルミとシナのコンビネーションが
軽快で和洋を問わず幅広いスタイルに調和します。
玄関、ホ−ル、キッチン、個室などにお薦めです
もちろん実用重視とはいえ、エッジのラインからビス留めのかたちまで、
”棚が飾りになる飾り棚”を意識して細部のディテールまでこだわりました
メリハリのあるウォールシェルフにするべく
天板をウォールナット、支え部分はクルミ と素材をあえて変えました
シックで落ち着いた印象のフック付きシェルフです
【 商品データ 】
■ サイズ 430 x 120 x155h
■ 素材 クルミ材 ウォールナット材(天板)
■ 重さ 600g
■ 仕上げ オイルフィニッシュ仕上げ
(木の風合いを最も活かす仕上げです)
■ ピン8本付属、 取り付けはピン4本で固定(4本予備)
ピンを押しこむ丸棒が付属します
*耐荷重 5kg
●素材について
クルミ材は100%国産材!
主に北海道から東北が産地です
クルミはヨーロッパでは古くから家具材として用いられ、
狂いも少なく、やや赤みのある茶褐色の色合いは
洋から和まで幅広いインテリアによく調和します♪
ウォールナットの原産地は北米、
古くから家具材として用いられ
こげ茶色で深みのある色合いは高級感たっぷりです
無垢材の中でも超人気樹種!
日本のクルミとは色合いが違いますがどちらも同じクルミ科です
□色合いについて
パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が画面によって実際の色目と多少異なる場合があります
ネット上での表現には限界があり、やむ負えないこととご理解ください
【姉妹サイト】
別サイトに移動します
*モダン神棚専門店 神棚ラボ
ウォールシェルフ&飾り棚【イオリスペース】