コートフック CURVE(カーブ)ウォールナットの 3個セットです
少しですがお買い得です!
木製フック CURVE(カーブ)ウォールナットの特徴
インテリアになる壁掛けフック を目指して生まれた CURVE(カーブ)
何もかけてなくても「絵」になり
壁のアクセントにもなり
機能と飾りを兼ねた優美なデザイン
インテリアで最も大きな面積を占めるのが「壁」
壁にフックを付けると
部屋の空気はさりげなく、そして間違いなく豊かになります
フックはお部屋の雰囲気を変える大きな「インテリア アイテム」
■いろんな場所に使えます
1本から使えるのでどんな場所でもOK!
玄関に、ホールに、個室に、洗面所に、リビングに・・・・
取り付け場所は自由自在
並べてよし、バラバラに配置してもよし♪
間隔、高さ、数など 広さにあわせて自由に決定!
もちろん1個からご注文いただけます
壁を使ったインテリア装飾♪
インテリアセンスは小さなものに宿ります!
さあ、フックから始めませんか?
■取り付けについて
付属の木ブロックをビス2本で固定
そのブロックに本体をかぶせ、横から小ビスで固定して出来上がり!
取り付けはドライバー1本で誰でも簡単にできます。
ビスの下穴が開けてあるためビス止めも容易です。
石膏ボード壁には支持具が付属
ドライバーがあれば簡単に取り付けできます
支持具取り付け穴(6mm径)が空きます
板壁などはビスで固定します
耐荷重は 3kg
【 コートフック CURVE(カーブ)ウォールナット データ 】
■ サイズ 23x55x200h
■ 素材 ウォールナット材(北米材)
■ 重さ 100g(耐荷重3kg)
■ 仕上げ オイルフィニッシュ仕上げ
木の風合いを最も生かす仕上げです
■ 取り付けはビス2本で、
*このフックはそのまま衣服やカバンを掛けるタイプです。
ハンガーの使用も可能ですが、ハンガーの種類によっては
うまく掛けられないこともあります
■オイルフィニッシュ仕上げ
IORI手作り家具はチ−クオイルを何度も塗り重ねるオイルフィニッシュという方法で仕上げます。
最も自然な風合いが残り木材を保護する優れた塗装方法で、北欧家具などでよく用いられてい
ます。 時間が経つにしたがってオイルが木になじみ、経年変化とともに色が変わり独特の深い
ツヤが出てきます。
一般的な家具のほとんどには、ウレタン塗装で仕上げられますが、プラスックのようになってしまうため
IORI手作り家具では使いません。耐水性が必要な場合、プレポリマ−塗装で仕上げます。
□色合いについて
自然素材のため掲載された商品と色合いが異なることがあります
お使いのモニターの見え方の差や自然素材ゆえのばらつきなど
ネット上での表現には限界があり、やむ負えないこととご理解ください
【姉妹サイト】
モダン神棚専門店 神棚ラボ"
ウォールシェルフ&飾り棚 イオリスペース